富士ツバメ様
2018/01/01(2021/04/13)

自作でホームページを作っていた時よりも情報整理ができ、お客様が閲覧した際も目的の情報にたどり着きやすくなりました。
index
まずはじめに、御社の業務内容を教えてください。
LPガス販売とともにガス機器販売、住設のリフォーム、太陽光発電などをてがけております。昭和30年に創業し、2018年の7月には64年目を迎えます。長きにわたり静岡県内で営業をしており、現在は本社のほか、県内7ヵ所に拠点がございます。今までもこれからも、お客様との信頼関係を大切にしてまいります。 |
![]() |
ありがとうございます。では、「フリーコード」を知ったきっかけを教えてください。
当初アドテクニカさんを知ったきっかけは、銀行さんからのご紹介でした。当時、社内のテーマとして「ホームページの活用」という課題があり、リニューアルを検討しておりました。 |
![]() |
よく更新しているページはありますか?
家電のチラシ、リフォームのチラシ、近隣の方々を呼んで開催するホットヨガや料理教室のチラシ等をタイムリーに掲載しております。これらは、どちらかというとBtoCのターゲット向けのPRとなっております。 |
![]() |
「フリーコード」を導入して良かった点はございますか?
簡単に操作できる点は、良かったです。 |
![]() |
最後に、これからホームページの立ち上げを検討されている方に一言アドバイスをお願いいたします。
ホームページの更新は、社内でも複数人の方が操作可能にしておいた方が良いと思います。一人しか操作できないとなると、いざという時に困ります。 |
![]() |
![]() |
富士ツバメ株式会社
|

「世界中のコミュニケーションをクラウドで最適に」することをミッションとして掲げ、2000社以上の法人向けのデジタルコミュニケーションとデジタルマーケティング領域のクラウドサービスの開発提供を行う防災先進県静岡の企業。1977年創業後、インターネット黎明期の1998年にドメイン取得し中堅大手企業向けにインターネットビジネスを拡大。”人と人とのコミュニケーションをデザインする”ためのテクノロジーを通じて、安心安全で快適な『心地良い』ソリューションを提供している。
- 事業内容
- デジタルマーケティング支援
デジタルコミュニケーションプラットフォーム開発提供 - 認定資格
- ISMS ISO/IEC27001 JISQ27001認定事業者(認定番号IA165279)
プライバシーマーク JISQ15001取得事業者(登録番号10824463(02))
ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定事業者(認定番号0239-2004)
- 2023.10.27
12/14(木)【オンラインセミナー】アクセス・問い合わせ数アップをデジタルマーケティングで解決! - 2023.10.11
11/9(木)【オンラインセミナー】成果の出るリクルートサイトの構築方法セミナー - 2023.09.22
【第15次申し込み締め切りまであと11日!】IT導入補助金2023 のご案内 - 2023.08.28
10/12(木)【オンライン】インサイドセールス×デジマ/クロージング型の立ち上げPOINTセミナー - 2023.08.25
10/4(水)【オンライン】【IT補助金活用可能】静岡発!成功させる通販のDXプラットフォームとは? - 2023.10.27
12/14(木)【オンラインセミナー】アクセス・問い合わせ数アップをデジタルマーケティングで解決! - 2023.10.11
11/9(木)【オンラインセミナー】成果の出るリクルートサイトの構築方法セミナー - 2023.09.22
【第15次申し込み締め切りまであと11日!】IT導入補助金2023 のご案内